カミハタ養魚グループは人と生き物が共に暮らす環境をトータルに提案します

KAMIHATA世界紀行

第2回ボルネオ島 ボルネオ島旅行記~幻のミミナシオオトカゲを求めて~

カリマンタンの動物たちとミミナシオオトカゲ

 カリマンタンに到着した私たちは、カリマンタンのジャングルを捜索し続けました。そこで出会えた美しい動物たちをダイジェストで紹介します(2012年11月と2013年2月で見られた動物たちです)。

  • マドボタルの雌

    まるで古代生物のようなマドボタルの雌(雄は一般的な昆虫の形をしているものが多い)

  • 食虫植物の仲間

    食虫植物の仲間はボルネオを代表する生物の一つ

  • ヒラオヤモリ

    ヒラオヤモリは街中どこでも見られる

▲上へ戻る

  • オオアリの仲間

    オオアリの仲間。噛まれると痛い

  • ネブトクワガタ

    ネブトクワガタの仲間もたくさん見られた

  • ボルネオオオカブト

    男の子の夢、ボルネオオオカブト

▲上へ戻る

  • ヒキガエルの仲間

    ヒキガエルの仲間はジャングルから街中まで生息している

  • 20cmはある巨大なヤスデ

    20cmはある巨大なヤスデ。よくキノコなどを齧っている姿を見かける

  • 巨大なコロギスの仲間

    巨大なコロギスの仲間。肉食性の獰猛な昆虫だ

▲上へ戻る

  • インドシナオオスッポン

    インドシナオオスッポン。大型のスッポンで、最大個体は甲長70cmを超える

  • マレーセンザンコウ

    マレーセンザンコウ。現地では食用にされる

  • ヒキガエルの仲間

    ジャングルで見つけたヒキガエルの仲間。全身の棘状突起が芸術的

▲上へ戻る

  • ヒロクチミズヘビ

    ヒロクチミズヘビはほぼ完全な水棲のヘビ

  • サンカクソウカダ

    サンカクソウカダ。水辺に多く見られる

  • ブロンズヘビ

    ブロンズヘビ。ジャングルでもっとも良く見かけるヘビの一つ

▲上へ戻る

  • オオモリドラゴンの雌

    オオモリドラゴンの雌。自然が豊かな原生林に多い

  • スキンク

    林床を走り回る小型のスキンク

  • チャマダラヘビ(ペインテッドモックバイパー)

    チャマダラヘビ(ペインテッドモックバイパー)。日本では特定外来生物の毒蛇

▲上へ戻る

  • アミメニシキヘビ

    世界最大のヘビとして有名なアミメニシキヘビ。カリマンタンでは食用になる

  • ブラッドパイソン

    後にミミナシオオトカゲを発見した場所で見られたブラッドパイソン。全体的に黒っぽい

  • スベマルメヤモリの仲間

    スベマルメヤモリの仲間。原生林に住み、昼行性のヤモリ

▲上へ戻る

  • キグチガエル

    キグチガエルは樹上性で動きが素早い

  • ネズミの仲間

    森を走っていたネズミの仲間。

  • ヌメアシナシイモリの仲間

    ヌメアシナシイモリの仲間。地中棲で人目につきにくい

▲上へ戻る

  • 幻のミミナシオオトカゲ

    そして遂に謁見!幻のミミナシオオトカゲ

  • 放牧されている牛

    放牧されている牛。意外と怖い

  • スネークヘッドの仲間

    河川や水田にたくさんいるスネークヘッドの仲間

ミミナシオオトカゲ、その実態に迫る-その1->>

目次

▲上へ戻る

TOP